全ての更新情報

2021年度

  • 7月20日・・・コンピュータグラフィックス及び演習ゼミを無事に終えることができました。
  • 6月7日・・・6月6日にオンライン(東大病院)で開催された第4回人工知能応用医用画像研究会に河畑助教が参加しました。
  • 6月1日・・・当分野1周年を記念して当分野のロゴを一新しました。
  • 6月1日・・・計算機ハードウェア及び演習ゼミを無事に終えることができました。
  • 5月18日・・・5月17日にオンライン(愛知工大)で開催された医用画像 (MI) 研究会に河畑助教が参加しました。
  • 5月10日・・・春のバーチャルオープンキャンパス(東京理科大学理工学部情報科学科コンピュータイメージング分野 単独開催)は多数の参加者、多数の閲覧数があり、大盛況の上、閉会しました。
    日程:2021年5月1日(土)10:00~2021年5月9日(日)17:00
    形式:オンラインによるプレゼンテーション
  • 4月23日・・・当分野の河畑助教がIFMIA2021で発表した筆頭著者かつ責任著者である論文が2021年4月20日付でProceedings of SPIEに掲載されました。https://doi.org/10.1117/12.2590852
  • 4月13日・・・計算機ハードウェア及び演習ゼミが始まりました。
  • 4月1日・・・2021年度が始まりました。

2020年度

  • 3月31日・・・2020年度が終わりました。助教2年目として、コロナ禍の中でという慣れない状況でオンラインによる教育・研究が中心となり、最終的には円滑に進めることができたと思います。(河畑)
  • 3月20日・・・3月19日にオンラインで開催された電子情報通信学会 IMQ研究専門委員会主催セミナー 「拡がる画像機器の高画質技術最前線」に河畑助教が聴講参加しました。
  • 3月17日・・・2021年3月15・16・17日にオンラインで開催された医用画像研究会(メディカルイメージング連合フォーラム)に河畑助教が参加し、日本生体医工学会 生体画像と医用人工知能研究会 特別セッションで発表しました。
    • 河畑則文, 中口俊哉,
      “敵対的生成ネットワークによるカラー腹腔鏡超解像画像の最適設計と画質評価",
      電子情報通信学会技術研究報告, 医用画像,
      vol.120, no.431, MI2020-91, pp.186–190, オンライン開催(宮古島 平良港(ひららこう)ターミナルビル), 2021年3月.
  • 3月12日・・・当分野から投稿していた1件の論文が The 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2021)にOrganized Session PaperとしてAcceptされました。2021年3月9・10・11日にNara Royal Hotel, Nara, Japanで開催された本会議に河畑助教が参加し、10日のOS-AIT1 (Advanced Image Technology in Applied Life Science: IoT & Deep Learning Perspectives)で発表しました。
    • Norifumi Kawabata,
      “3D CG Image Noise Removal and Quality Assessment Based on Sparse Dictionary Learning,"
      Proc. of The 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2021),
      OS-AIT1-3, pp.229–230, Nara Royal Hotel, Nara, Japan, March 9-11, 2021.
  • 3月4日・・・2021年3月1・2・3日にオンライン(崇城大)で開催されたイメージ・メディア・クオリティ研究会に河畑助教が参加し、3日に発表しました。
    • 河畑則文, 桑原悠紀也, 川崎拓弥,
      “Autowareを用いた自動運転車の自己位置推定に関する検討",
      電子情報通信学会技術研究報告, イメージ・メディア・クオリティ,
      vol.120, no.389, IMQ2020-31, IE2020-71, MVE2020-63, pp.103–108, オンライン開催(崇城大), 2021年3月.
  • 2月20日・・・2021年2月18・19日にオンライン(北大)で開催された画像工学研究会に河畑助教が参加し、18日に発表しました。
    • 河畑則文,
      “H.265/HEVCを考慮した3DCG符号化画像のセマンティックセグメンテーションのためのデータセットの作成とその評価",
      電子情報通信学会技術研究報告, 画像工学,
      vol.120, no.364, IE2020-44, ITS2020-30, pp.19–24, オンライン開催(北大), 2021年2月.
  • 2月20日・・・2021年2月18・19日にオンライン(北大)で開催されたメディア工学研究会に河畑助教が参加し、18日に発表しました。
    • 河畑則文,
      “輝度情報に基づく質感研究データベースのテクスチャ解析とその評価",
      映像情報メディア学会技術報告, メディア工学,
      vol.45, no.4, ME2021-11, MMS2021-11, AIT2021-11, pp.53–58, オンライン開催(北大), 2021年2月.
  • 1月27日・・・International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA2021)に出した河畑助教の Extended Abstractが Acceptされました。2021年1月24・25・26日にOnlineで開催された本会議に河畑助教が参加し、26日にPoster Session IIで発表しました。
    • Norifumi Kawabata and Toshiya Nakaguchi,
      “Color Laparoscopic Image Region Segmentation after Contrast Enhancement Including SRCNN by Image Regions,"
      Proc. of The International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA2021),
      6 pages, National Taiwan University of Science and Technology, Taiwan (Online), January 2021.
  • 11月24日・・・11月22・23日にオンラインで開催された第29回日本コンピュータ外科学会大会 (JSCAS29)に河畑助教が参加しました。
  • 11月17日・・・11月16・17日にオンラインで開催された第35回画像符号化シンポジウム/第25回映像メディア処理シンポジウム (PCSJ/IMPS2020)に河畑助教が参加し、16日に発表しました。
    • 河畑則文,
      “H.265/HEVCを考慮した3DCG符号化画像のセマンティックセグメンテーションに関する検討",
      画像符号化シンポジウム / 映像メディア処理シンポジウム (PCSJ/IMPS2020)資料,
      P2-C-2, pp.63–64, オンライン開催, 2020年11月.
  • 11月5日・・・11月4日にオンラインで開催された医用画像研究会に河畑助教が参加し、口頭発表しました。
    • 河畑則文, 中口俊哉,
      “超解像を含むカラー腹腔鏡高精細動画像の品質評価に関する実験",
      電子情報通信学会技術研究報告, 医用画像,
      vol.120, no.220, MI2020-45, MICT2020-19, pp.60–61, オンライン開催, 2020年11月.
  • 10月6日・・・コンピュータイメージング分野3年ゼミが始まりました.
  • 9月23日・・・バーチャルオープンキャンパス(東京理科大学 理工学部 情報科学科 コンピュータイメージング分野)を行いました。(2020年9月21日~22日)
  • 9月20日・・・9月17・18・19日にオンラインで開催された第39回日本医用画像工学会大会 (JAMIT2020)に河畑助教が参加しました。
  • 6月18日・・・コンピュータイメージング分野の英文ホームページを公開しました。
  • 6月1日・・・2020年6月1日付で「画像処理グループ」の名称を「コンピュータイメージング分野」(英語表記:Computational Imaging Field)に変更することになります。引き続き、画像情報処理に関する教育・研究を行っていきます。公式Facebookを開設しました。
  • 5月30日・・・5月28・29日にオンラインで開催されたメディア工学研究会に河畑助教が参加し、28日に河畑助教がME研2020年2月特別セッション1で発表しました。(2020年2月中止分の再発表)
    • 河畑則文, 中口俊哉,
      “画像領域別にSRCNN超解像処理を考慮したカラー腹腔鏡コントラスト強調画像の領域分割に関する検討",
      映像情報メディア学会技術報告, メディア工学,
      vol.44, no.6, ME2020-50, MMS2020-22, HI2020-22, AIT2020-22, pp.113–118, 北大, 2020年2月(2020年5月,メディア工学研究会2020年2月ME研特別セッションで再発表)
  • Cancellation・・・2020年度オープンキャンパス予告(2020年5月16日更新) 新型コロナウイルスCOVID-19の影響を考慮して、2020年度オープンキャンパスは中止となりました。代替案を模索中です。(2020年5月22日更新)
  • 5月1日・・・2020年度前期が始まりました。セミナー・講義情報 (学部3年次, 学部4年次)が公開されています。
  • 4月1日・・・2020年度が始まりました。前期は5月1日から始まります。

2019年度

  • 3月31日・・・2019年度が終わりました。助教1年目として山あり谷ありの日々でしたが、教育と研究の両立の重みを感じながら何とか乗り切ることができました。(河畑)
  • 2月27日・・・3月12・13日にNational Taiwan University of Science and Technologyで開催される The Tenth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2020)に河畑助教が参加し、13日に河畑助教が Poster Session で発表する予定でしたが、世界における新型コロナウイルスの影響で国際会議自体が中止となりました。なお、国際会議論文は通常通り発行され、本国際会議は登壇したことにはなり、発表扱いになります。またの機会に本分野、研究内容に少しでも興味のある皆様方と議論できることを期待しながら、研究を前に進めていきたいと思います。
    • Norifumi Kawabata and Toshiya Nakaguchi,
      “Laparoscopic Image Region Segmentation Based on Texture Analysis by Regions,"
      Proc. of The Tenth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2020),
      National Taiwan University of Science and Technology, Taiwan, March 12-13, 2020 (Accepted for Publication).
  • 2月25日・・・2月27・28日に北海道大学で開催されるメディア工学研究会に河畑助教が参加し、27日に河畑助教が口頭発表を行う予定でしたが、北海道地区における新型コロナウイルスの影響で研究会自体が中止となりました。なお、技術報告は通常通り発行され、本研究会は登壇したことにはなり、発表扱いになります。またの機会に本分野、研究内容に少しでも興味のある皆様方と議論できることを期待しながら、研究を前に進めていきたいと思います。
    • 河畑則文, 中口俊哉,
      “画像領域別にSRCNN超解像処理を考慮したカラー腹腔鏡コントラスト強調画像の領域分割に関する検討",
      映像情報メディア学会技術報告, メディア工学,
      vol.44, no.6, ME2020-50, MMS2020-22, HI2020-22, AIT2020-22, pp.113–118, 北大, 2020年2月.
  • 12月6日・・・12月5日に東京都品川区五反田の技術情報協会で開催された技術情報協会セミナーにて、河畑助教が基調講演を行いました。
    • 河畑則文
      “ディープラーニングの精度を向上させる医用画像データの前処理技術",
      技術情報協会セミナー(医用画像を解析する AI・ディープラーニングの作り方 ~その精度向上・高効率化・過学習対策~),
      東京都品川区五反田, 2019年12月(招待あり).
  • 12月2日・・・11月29・30・12月1・2日に Meijo University, Nagoya, Japan で開催された The 5th Asia Color Association Conference (ACA2019 Nagoya)に河畑助教が参加し、30日に河畑助教が Short Presentation Session と Poster Session で発表しました。
    • Norifumi Kawabata and Toshiya Nakaguchi,
      “Color Laparoscopic Image Diagnosis for Automatic Detection of Coded Defect Region,"
      Proc. of The 5th Asia Color Association Conference (ACA2019 Nagoya),
      vol.5, P1-25, pp.487–492, Meijo Univ., Nagoya, Japan, November 29–December 2, 2019.
  • 12月2日・・・11月27・28・29日に Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan で開催された The 26th International Display Workshops (IDW’19) に河畑助教が参加し、29日に Workshop on Applied Vision and Human Factors における Ergonomics for Display Applications II にて、Oral Session で発表しました。
    • Norifumi Kawabata,
      “Computational Classification of Texture Contents in the Shitsukan Research Database,"
      Proc. of The 26th International Display Workshops (IDW’19),
      Workshop on Applied Vision and Human Factors,
      vol.26, VHF7-3, pp.1185–1188, Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan, November 27-29, 2019.
  • 11月21日・・・11月18・19・20日に御殿場高原ホテルで開催された 第34回画像符号化シンポジウム/映像メディア処理シンポジウム (PCSJ/IMPS2019) に河畑助教が参加し、19日にショートプレゼンとポスター発表をしました。
    • 河畑則文, 中口俊哉,
      “コントラスト強調手法の違いがカラー腹腔鏡画像の画質に与える影響",
      画像符号化シンポジウム / 映像メディア処理シンポジウム (PCSJ/IMPS2019)資料,
      P-2-17, pp.88–89, 御殿場高原ホテル, 2019年11月.
  • 10月5日・・・10月4日に大阪大学吹田キャンパスで開催されたイメージ・メディア・クオリティ研究会に河畑助教が参加し、発表しました。
    • 河畑則文,
      “スパース辞書学習型コーディングに基づく3DCG画像のノイズ除去に関する画質評価",
      電子情報通信学会技術研究報告, イメージ・メディア・クオリティ,
      vol.119, no.215, IMQ2019-6, pp.1–10, 阪大吹田キャンパス, 2019年10月.
  • 9月14日・・・9月10~13日に大阪大学豊中キャンパスで開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会に河畑助教が参加し、11日に発表しました。
    • 河畑則文,
      “スパース性に基づく3DCG画像のノイズ除去に関する画質評価",
      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,
      B-11-32, p.188, 阪大豊中キャンパス, 2019年9月.
  • 8月10日・・・2019年度東京理科大学野田キャンパスのオープンキャンパスが開催され、河畑助教が多視点裸眼3Dディスプレイのデモ展示、ポスター展示、並びに、プレゼンテーションによる本研究グループの紹介を行いました。
  • 7月26日・・・7月24・25・26日に奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~で開催された 第38回日本医用画像工学会大会 (JAMIT2019)に河畑助教が参加し、26日に口頭発表とポスター発表を行いました。
    • 河畑則文, 中口俊哉,
      “カラー腹腔鏡画像診断のためのコントラスト強調とSRCNN超解像処理の最適条件に関する考察",
      日本医用画像工学会大会予稿集 (JAMIT2019),
      OP5-06, pp.586–595, 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~, 2019年7月.
  • 4月16日・・・河畑助教の大学公式ホームページ(日本語)を公開しました。
  • 4月6日・・・画像処理グループ (河畑G)のホームページを公開しました。
  • 4月1日・・・本日付で河畑が東京理科大学理工学部情報科学科に助教として着任しました。画像処理グループ (河畑G)として活動を開始しました。画像情報処理を始めとする計算機科学に関する教育・研究に従事していきます。よろしくお願いいたします。

Posted by norifumik